皆さんこんにちは、ことです。
2020年の東京オリンピックの正式種目にも選ばれ、今人気上昇中のボルダリングですが、2018年4月26日、福岡県嘉麻(かま)市に、九州最大級のボルダリング施設がオープンします!
名前は、一般募集で『K-wall(ケイ・ウォール)』(嘉麻市足白ボルタリングセンター)に決まりました。
子供用の壁も整備されているとのことで、これから親子でスポーツを楽しめる施設が増えて嬉しいですね^^
今回は、そんな『K-wall』(嘉麻市足白ボルタリングセンター)を詳しく調べてみました。
- K-wall(嘉麻市足白ボルタリングセンター)とは?
- 営業時間や料金など内容は?
- 場所やアクセス方法は?
について、紹介していきたいと思います。
K-wall(嘉麻市足白ボルダリングセンター)とは?
引用元:K-wall(嘉麻市足白ボルタリングセンター)Facebook
K-wall(ケイ・ウォール)は、床面積約520平方メートルで、傾斜85~135度の壁が7つ整備されたボルダリング施設です。平成14年に閉校になった、福岡県嘉麻市馬見の足白小学校の体育館を改装して作られました。嘉麻市の自然豊かさをアピールしようと、ボルダリングが選ばれたようです。
K-wall(ケイ・ウォール)では、スタッフが常駐しているので、初心者の方でも安心してボルダリングを楽しめます。
子供用の壁もあるとのことで、連休や雨の日のレジャーにも最適ですね^^
今後は平成19年度の完成を目途に、校舎内にレストランや宿泊施設などの複合施設が整備されるとのことです。
営業時間や料金など内容は?
◆営業時間や休館日
- 営業時間:平日(月火木金) 10:00~22:00 /土日祝10:00~20:00
- 休館日:毎週水曜日
◆料金内容やキッズスクール紹介
- 料金内容
登録事務手数料 | 1,000円 |
施設利用料(2時間) | 540円 |
施設利用料(1日) | 1,000円 |
フリーパス会員(1ヶ月) | 4,980円 |
シューズレンタル | 300円 |
チョークレンタル | 100円 |
パーソナルレッスン(50分) | 2,980円 |
シューズやチョークをレンタルでき、男女別のシャワー室も設備されているので、気軽に遊びにいけますね^^
また、パーソナルレッスンも用意されているので、ボルダリングを極めたい方にはおすすめです!
【参考】チョークレンタルの『チョーク』とは?知らない方はコチラの記事を読んでみてください↓
『ボルダリングチョークとは?種類や選び方・初心者におすすめのチョークを紹介』
- キッズスクール料金
フリーパス会員・参加料 | 週1回/月4回まで無料、5回目以降1,000円 |
一般会員・参加料 | 2,000円 |
※キッズスクールでは、小学生以下は保護者の付き添いが必須だそうです。付添の方は、自分がボルタリングをしながら、子供(小学歳以下)だけキッズスクールに預けることはできないので注意してください。
また、18歳以下の方は誓約書に保護者の署名・捺印が必要です。
スポンサーリンク
場所やアクセス方法は?
◆場所やお問い合わせ先
- 【住所】820-0321 福岡県嘉麻市馬見587
- 【お問い合わせ】0948-43-3063
◆アクセス方法
九州自動車道からでしたら、基山PAで降りて国道200号線を行くのが近いかと思われます。
まとめ
皆さん、いかがだったでしょうか?今回は、『K-wall(ケイ・ウォール)』(嘉麻市足白ボルタリングセンター)について、営業時間や料金、場所やアクセス方法について紹介していきました。きっと東京五輪の後押しもあって、九州の大人気レジャースポットになること間違いないと思います!
オープンが待ち遠しいです^^
【関連】ボルダリング初心者の服装は?GUでオススメのシューズやウェアーを紹介!
スポンサーリンク
コメント