こんにちわ。
韓国ドラマ大好き!のメイメイです(^-^)v
皆さんは、『七日の王妃』という韓国ドラマをご存じですか?
たった七日間だけ王妃となり、朝鮮王朝最短で廃妃となってしまった悲運の女性の物語です。
私の好きな韓国俳優の一人、イ・ドンゴンさんが出演されるというので、彼目当てで観始めたこのドラマ(^O^)
ヒロインのチェギョン(後の端敬王后)とイケメン兄弟二人(プリンス)。
この主人公たち三人の運命をとても劇的に描いており、もぉ~!夢中になって観てしまいました。
王族であることの宿命、王座の争い、三角関係など、韓流時代劇らしい?!ストーリーが、ふんだんに盛り込まれています(^^)
全く違うタイプのイケメン兄弟との恋愛模様は胸キュン必至!!
運命の渦に巻き込まれ、流されながらも、それぞれに愛を貫く主人公たち!
内容はシビアだけど重くなく、コミカルに描かれている部分も多くあり、非常におもしろいですよっ^^
今回はぜひ、『七日の王妃』を多くの皆さんに観ていただきたく、このドラマの素晴らしさ、そして魅力をまとめてみました。
- 『七日の王妃』のあらすじや見どころを紹介
- 『七日の王妃』の相関図やキャストと画像を紹介
- 『七日の王妃』のOST情報
甘く…
切なく…
悲しく…
トキメキ!の
みどころ満載!ラブロマンス時代劇ですよっ^^
『七日の王妃』あらすじや見どころを紹介!
あらすじ
朝鮮王朝時代。
暴君として恐れられている燕山君が王として君臨する世であった。
高官のシン・スグン(チャン・ヒョンソン)は、朝鮮第10代国王燕山君(イ・ドンゴン)の妻の兄である
ある時、燕山君から「自分の娘を王族の嫁に差し出せ!」との命を受けたスグン。
暴君の命令に困惑したスグンは、娘のシン・チェギョン(パク・ミニョン)を守る手立てを考えていた。
チェギョンを漢陽(ハニャン)の都から、居昌(コチャン)の田舎に行かせることにしたスグン。
「父から疎まれ、田舎に追いやられた!」と思っているチェギョン。
乳母と二人だけの田舎暮らしで寂しさを感じていた。
たまに父から手紙が届くが、「ハニャンには帰ってくるな」と書いてあるだけ。
どうしてもハニャンに行きたいチェギョンは乳母を騙し、男装をして上京しようと企てる。
無事ハニャンにたどり着いたチェギョンは突然、白馬に乗って来た見知らぬ少年にぶつかられる。
決して謝らない少年に腹を立てるチェギョン。
それもそのはず。
彼は燕山君の弟で晋城大君(ヨン・ウジン)という王族であった。
その後、市場で両親へのお土産を買おうとしたチェギョン。
袋の中に入れておいたお金を無くしたことに気付き慌てる。
そんな時、偶然あの少年が乗っていた白馬が走り去って行くのを見たチェギョン。
だが、乗っていたのはあの少年ではなく強面の男性だった。
それは、お忍びで市場に来ていた燕山君だと知ることになる。
まだ男装をしているチェギョン。
そんなチェギョンをひ弱な少年だと思い込んでいる燕山君。
お金を貸してあげ、一緒に宿に泊まってあげることにする。
ところがその夜、宿の食事に毒を盛られ、二人は意識を失ってしまった。
先に意識を取り戻したチェギョンは、燕山君をなんとか連れ出す。
王宮近くまでやって来た所で、再び意識を失ったチェギョン。
目覚めた時、「次に会った時には願いをひとつ聞いてやるぞ」という内容の置き手紙が残されていた。
チェギョンに助け出されている途中、意識朦朧としている中で、チェギョンが女性であることに気付いた燕山君。
チェギョン、燕山君、晋城大君。
偶然が重なり、この三人は度々出会うようになり、やがて心通わせる。
ある時、「家族であれば死ぬときも生きるときも一緒」と無垢なチェギョンに言われた燕山君。
暴君と言われる彼の心は次第に浄化され、チェギョンに心奪われていく。
一方、身分の区別なく、誰とでも仲良くなれるチェギョンに甘酸っぱい恋心を抱き始めた晋城大君。
そんな頃、朝廷では本人たちの思いとは裏腹に、高官たちが、燕山君派と晋城大君派に分かれ争っていた……
王族であることの宿命…
王座の争い…
ヒロインと兄弟たちの恋の行方は果たして…
さ~て さて、
いったいどうなっていくのか?
楽しみですね~!
ぜひ、ドラマをご覧くださいねっ(^^)
みどころ
主人公三人の運命と恋模様にドキドキ・ハラハラさせられっぱなし!
このドラマは、まずはじめにヒロインのチェギョンの死というショッキングな出来事からスタートします。
そして物語は7年前にさかのぼります。
そこで、少年時代の燕山君と晋城大君(後の中宗)との運命的な出会いが待ち受けています。
このように、まず結末を見せておいて、そして過去へさかのぼるという、おもしろいはじまりになっているのです。

少年・少女時代からを、丁寧におもしろく描いているので、時代劇でも分かりやすく、観やすいですね^^
やはり、このドラマの最大の見どころは、チェギョン、燕山君 晋城大君。
この三人それぞれの恋模様!

次第に三角関係へと発展!
観ながら、もぉ~ドキドキハラハラ^^;
第5話では、なぜか晋城大君のことが頭から離れない、恋するチェギョンの様子が描かれていました。
次第に気持ちが押さえられなくなっていくチェギョンがもぅ、かわいすぎて^^

第5話がもう終わる!というところでの突然のキスシーン!
あれには、参りました(>_<)
どんなに第6話を待ちわびたことか(*_*)
燕山君と晋城大君、この二人の男性の間で心揺れ動くチェギョン。
そして様々な試練を乗り越えていく姿。
そんなチェギョンを演じたパク・ミニョンさんの表現力と演技は本当に素晴らしいです。
最後は、とにかく感動~(*_*)
悲しいけれど、ロマンチックな作品です。
『七日の王妃』キャストや相関図を紹介!
出展:https://k-jidaigeki.com/
『七日の王妃』のキャストと画像を紹介!
・端敬王后/シン・チェギョン
パク・ミニョン
・晋城大君/イ・ヨク
ヨン・ウジン
・燕山君/イ・ユン
イ・ドンゴン
・チェギョンの父 シン・スグン
チャン・ヒョンソン
・チェギョンの母 クォン氏
キム・ジョンヨン
・燕山君の側室 チャン・ノクス
ソン・ウンソ
・チャギョンとヨクの友人 ソノ
ファン・チャンソン
・ヨクの恩人(商人)ユン・ミョンへ
コ・ボギョル
・ヨクの生母 慈順大妃
ト・ジウォン
・チェギョンの少女時代
パク・シウン
・ヨクの幼少期
チェ・ジョンク
・ヨクの少年時代
ペク・スンファン
・燕山君の幼少期
イ・スンウ
・燕山君の少年時代
アン・ドギュ
パク・ミニョン(端敬王妃/チェギョン役)
韓流プレミア
七日の王妃パク・ミニョン
生年月日: 1986年3月4日 (年齢 32歳)
生まれ: 韓国 ソウル特別市
身長: 164 cm
学歴: 東国大学校
映画: The Cat ザ・キャット、 浄土アニャンhttps://t.co/GsxXsxxnEQ#七日の王妃 pic.twitter.com/62SvzFzSJz— 癒しbot 動物・心・風景 (@iyasi_girl) October 2, 2018
《プロフィール》
誕生日 : 1986年3月4日
出身 : ソウル市
東国大学 演劇映画科 卒
身長 : 164㎝
体重 : 46㎏
血液型 : O型
本名 : 芸名と同じ
2005年「SKテレコムjune」のCM出演でデビュー
パク・ミニョンさん(^.^)
ヒロインのチェギョン(後の端敬王妃)を演じ大人気に!
純情で温かい心を持つが、政治に翻弄され、悲運に見舞われた王妃。
そんな女性を見事に演じきりました。
パク・ミニョンさんは、韓国のみならず中国でも大変人気がある女優さんで、中国版ツイッター開設後、1時間で1万人が登録したという記録の持ち主!なのです^^
ですが過去には、出演が決まっていたドラマが白紙になったり、打ち切りになったりと苦労が多い一面もあるようですね(+_+)

でも常に前向きで、「自分だけの色を持った俳優になりたい!」と意欲満々!
普段はスッピンで過ごし、ヨガでスタイルを維持し、体力にも自信あり!なんだそうですよ^^
現在も、次世代CMクイーンと言われ、常に大手のCM10数社を抱えています(^O^)
《主な出演作品》
〈ドラマ〉
・『思いっきりハイキック』
・『幻の王女チャミンゴ』
・『トキメキ☆成均館スキャンダル』
・『栄光のジェイン』
・『Dr,JIN』
・『ヒーラー』
〈映画〉
・『THE CAT猫死を見つめる二つの目』
ヨン・ウジン(晋城大君/イ・ヨク役)
【#インタビュー】韓国イケメン実力派俳優 #ヨン・ウジン!主演韓国史劇「#七日の王妃」(DVD発売中)で後に晋城大君となる王子を熱演!「本当の〝恋愛ドラマの帝王〟になれるように頑張ります!」
続きは韓国エンタメニュースサイト、韓スタ!掲載のインタビューで☛ https://t.co/VU3AD8iNGa pic.twitter.com/EhLhw2kTtr— 韓スタ! (@KanStarpress) August 19, 2018
《プロフィール》
誕生日 : 1984年7月5日
出身 : 江原道 江陵
世宗大学 土木環境工学科
身長 : 185㎝
血液型 : AB型
本名 : キム・ボンフェ
二十歳の時に大学を休学して、兵役に就く。
除隊後の2007年に、「ソウルコレクション」でモデルデビュー。
ヨン・ウジンさん(^.^)
心優しく正義感の強い男性ヨクを演じました。
心から慕う兄に命を狙われ、悲運を受け入らざるを得ないという、複雑な役どころでした。
長身で、小顔のモデル体型ですね^^
モデルデビュー後俳優に転向し、2009年に映画『ただの友達?』という、ゲイを描いた短編映画に出演。
2010年には、ドラマ『シンデレラのお姉さん』に出演し、その後も順調に数々のドラマ、映画で活躍しています。

江陵出身ということで、俳優になってから訛りをなおすのに苦労したそうです。
「水辺が好き」と語るヨン・ウジンさん。
泳ぐこともお好きなんだそうですよ^^
ドラマ『ブリースト』が2018年11月24日から韓国で放送開始。
映画『出国』が2018年11月14日に韓国で公開される予定です。
《主な出演作品》
〈ドラマ〉
・『シンデレラのお姉さん』
・『普通の恋愛』
・『男が愛する時』
・『星から来たあなた』
・『離婚弁護士は恋愛中』
〈映画〉
・『私たちは空を飛んだ』
・『トンネル3D』
イ・ドンゴン(燕山君/イ・ユン役)
【#インタビュー】韓国人気イケメン実力派俳優 #イ・ドンゴン!出演韓国ドラマ「#七日の王妃」(DVD発売中)で稀代の暴君、燕山君を熱演!「自分の新しい芝居にゾクゾクしました!」
続きは韓国エンタメニュースサイト、韓スタ!で☛ https://t.co/DlqIcyJ41b pic.twitter.com/lvk2xrCJe4— 韓スタ! (@KanStarpress) September 9, 2018
《プロフィール》
誕生日 : 1980年7月26日
出身 : ソウル市
ソウル芸術大学 放送演芸科 卒
身長 : 185㎝
体重 : 65㎏
血液型 : A型
本名 : 芸名と同じ
1998年に作曲家キム・ヒョンソクさんのオーディションに合格。
「僕の願いがあの空に届くように」という曲で高校生歌手としてデビュー。
イ・ドンゴンさん(^.^)
周囲が恐れる暴君として知られる、朝鮮第10代国王燕山君を演じました。
次々に粛清し、正気を失い、愛に飢える国王を熱演し大きな話題になりました。
歌手デビュー後すぐ俳優に転向し、1999年にドラマ『クァンキ(狂気)』に出演。
俳優としてメキメキ頭角を現し、すぐに若手実力派俳優と呼ばれることに!
その後、2010年6月~2012年3月まで兵役に就き、芸能兵で兵長も努めました。

日本をはじめ、アジアのファンも多数!
2008年には、日本でコンサートも開催されましたね^^
私生活では、2017年5月にドラマ『月桂樹洋服店の紳士たち』で共演していた女優のチョ・ユニさんとの結婚と妊娠を発表!
2017年12月に長女誕生と幸せいっぱいのイ・ドンゴンさん。
現在は、韓国で2018年10月から放送開始のドラマ『キツネ嫁星』に出演中!!
《主な出演作品》
〈ドラマ〉
・『クァンキ(狂気)』
・『フレンズ』(日韓共同製作)
・『ランラン18歳』
・『パリの恋人』
・『未来の選択』
〈映画〉
・『ファミリー』
・『B型の彼氏』
・『疾走』
2PM チャンソン(ソノ役)
《プロフィール》
誕生日 : 1990年2月11日
出身 : ソウル市
湖原大学 放送演芸学部
身長 : 184㎝
体重 : 75㎏
血液型 : B型
2PM チャンソン君(^.^)
温厚で義理堅く人情派な男性ソノを演じたチャンソン君。
ヨクの親友で、平和な暮らしを夢見る心優しいソノは、チャンソン君にピッタリでした。
《主な出演作品》
〈ドラマ〉
・『思いっきりハイキック』
・『ジャングルフィッシュ』
・『7級公務員』
〈映画〉
・『レッドカーペット』
・『トクス里の5兄弟』
コ・ボギョル(ユン・ミョンへ役)
《プロフィール》
誕生日 : 1988年5月2日
出身 : ソウル芸術大学 演技科
身長 : 165㎝
体重 : 45㎏
血液型 : A型
コ・ボギョルさん(^.^)
ヨクの命の恩人、ミョンへを演じました。
朝鮮と明国で優れた商才を発揮し、莫大な富と情報力を有すという、ミステリアスな役でした。
《主な出演作品》
〈ドラマ〉
・『天使の罠』
・『風船ガム』
・『シンデレラと4人の騎士』
・『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』
〈映画〉
・『王の涙~イ・サンの決断~』
・『カーテンコール』
『七日の王妃』OST情報まとめ
『七日の王妃』の劇中流れるOSTについて、特に私がオススメしたい曲を紹介します^^
それは「どんなに描いても」という曲です♪
「どんなに描いても」はこちらから♪
「そして描いても」という曲名でも訳されています。
この曲、とにかく切な~いバラード曲です(*_*)
どこか悲しげに聴こえるけれど、とてもキレイなピアノの調べがまたいいんです♪

″幻想的″という言葉がピッタリハマる曲ではないでしょうか…(*_*)
歌っているのは、歌手で実力派アーティストと呼ばれるチョン・ギゴさん。
『七日の王妃』、OST4番目の参加でした。
反政に成功したことで王座に着いたヨク。
それと引き換えに愛する女性チェギョンとの別れが待っていた。
そんな運命を受け入れざるを得ないヨク。
(第19話)

そんな辛く切なすぎるヨクの心を、チョン・ギゴさんの、どこか悲しげな歌声が涙を誘います(TT)
まとめ
いかがでしたか?
今回は、『七日の王妃』の素晴らしさ、そして魅力を紹介していきました。
- 『七日の王妃』のあらすじや見どころを紹介
- 『七日の王妃』の相関図やキャストと画像を紹介
- 『七日の王妃』のOST情報
王族であるがゆえ、運命に逆らえないイケメン兄弟たち。
そんな二人の男性の間で心揺れ動くヒロイン。
運命の渦に巻き込まれながらも、それぞれに愛を貫いていく…(*_*)
切なく、悲しい…
でも、最初から結末が分かっているので、決して悲しくなりすぎないんです。
コミカルな要素もあり!ですし^^
『七日の王妃』は、全20話完結です。
長すぎず、短すぎずな話数なので、とても観やすいですよっ!
とにかくおもしろい作品です(^^)
自信を持ってオススメします!
ぜひ、みどころ満載のラブロマンス時代劇に浸ってみてください。
コメントお待ちしています^^
スポンサーリンク
コメント