こんにちわ。
韓国ドラマ大好き(^_^) メイメイです^^
皆さん、韓国ドラマ
『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』
ご覧になりましたか?
前回は『トッケビ』のあらすじや感想、そしてみどころをご紹介しました。
ところで、このドラマはキャストも素晴らしいんですよ!
主役のコン・ユさんはじめ、若手からベテランまで、個性光る実力派俳優そろいです。
韓国のみならず、このドラマが放送されたアジアの国々からも、俳優陣の演技が高く評価されています。
そこで、今回はぜひ皆さんにそんな素晴らしいキャストの魅力を伝えたいと思い、俳優陣のプロフィールをまとめてみました。
- トッケビのキャストや相関図
- 吹替声優紹介!
- コン・ユの魅力も♡
について書いています!
特に、大好きなコン・ユさんについて熱く語っているので、同志の皆さんはコメントお待ちしています^^
トッケビのキャストや相関図と吹替声優を紹介!
キャストと吹替声優を紹介!
- トッケビ/キム・シン→コン・ユ
(諏訪部順一) - チ・ウンタク→キム・ゴウン
(松本沙羅) - 死神→イ・ドンウク
(濱野大輝) - サニー→ユ・インナ
(大井麻利衣) - ユ・ドクファ→ユク・ソンジェ(BTOB)
(横田大輔) - 高麗の王 ワン・ヨ役→キム・ミンジェ
- 高麗の王妃 キム・ソン役→キム・ソヒョン
- ウンタクの母 チ・ヨニ役→パク・ヒボン
- ウンタクの叔母 チ・ヨンスク役→ヨム・ヘラン
- 後輩死神役→チェ・ウン
- 後輩死神役→キム・チャンファン
トッケビの相関図を解説!4人の恋の行方は?!
出展:https://tokkebi.jp/
<相関図の解説>
トッケビ/キム・シン
元は高麗の最強武将であり、民から神のように崇められていた。
しかし、それに嫉妬した王に処刑される。民の懇願により、神から永遠の命を与えられ ”トッケビ” となってしまった。
トッケビとしての力を解き放つことができるのは ”トッケビの花嫁” と出会わなければならない。
チ・ウンタク
母の胎内にいる時事故にあい、本当は無事に生まれて来られない運命だったが、トッケビの力によって命を救われている。
それが縁で生まれつき不思議な霊感を持っており、自分はトッケビの花嫁だと感づく。
家出をし、シンと死神が住む家に転がり込み、奇妙な同居生活をすることになる。
死神
死神として、人に死を宣告し歩いている。
とっくに死ぬ運命だったウンタクを探している時にシンと出会った。
その後、シンと暮らし始めることに。
チキン店の社長サニーに恋心を抱いている。
クールだが実は天然。
サニー
ウンタクがバイトをしているチキン店の社長。
死神から好意を寄せられ、いつしか自分もそんな死神に心惹かれていく…。
ユ・ドクファ
シンの、かつての家臣だった者の子孫。
シンが住む家を勝手に死神に貸してしまうという失態を犯す。
奇妙な同居生活のキッカケを作った人物。
謎の老婆/赤い服の女
露店商を営むちょっと不気味な謎の老婆。
ウンタクの母にトッケビの存在を話し、警告することで物語が始まる。
実は、その正体は赤い服の女であり、「産神ハルメ(母と胎児を守る子宝の神様)」である。
スポンサーリンク
コン・ユ=トッケビ/キム・シン役
コンユおじさまに「今日もお疲れさま」って微笑みながら美味しいコーヒーを出してくれる喫茶店どこですか pic.twitter.com/sMLQkI0ER2
— 🏍ゆっこっこ🏍 (@yukkotca) September 18, 2018
〈プロフィール〉
誕生日:1979年7月10日
出身 :釜山
身長 :184㎝
体重 :74kg
血液型:A型
本名はコン・ジチョルといいます。
コン・ユという芸名は、両親の名字からとったものだそうです。
兄弟はお姉さんが一人いらっしゃいます。
学生時代、アートフュージョンデザイン大学院パフォーマンス学科で学ばれていたという経歴をお持ちです。
趣味は、バスケットボール、体力作り、映画・音楽鑑賞ということで、結構スポーツがお好きなんですね!
2001年にKBS局のドラマ『学校4』に22歳でデビューしてから、すぐにドラマ『双子の家』に出演。
そして2002年には、ドラマ『止まらぬ愛』、2003年は『スクリーン』に出演し、その後も順調に毎年ドラマの仕事をされています。
しかし、やはりコン・ユさんといえば、
2007年にKBS局で放送されたドラマ『コーヒープリンス1号店』で演じたコーヒープリンスオーナー役のイメージが強いですね^^
このドラマで、彼の知名度が一気に上がったといっても過言ではありません!
ですが、その後すぐ2008年1月に入隊しましたね(T_T)
兵役中は、芸能兵として国軍ラジオ放送『コン・ユが待つ20時』のDJを1年間担当されていたそうです。
聞いてみたかったなぁ…(-_-)
2009年に除隊してからは、映画を中心に活動するようになったコン・ユさん。
2015年には、映画『密偵』に出演し、日本人俳優の鶴見辰吾さんとも共演しています。
現在は、秦の始皇帝のため不老不死の薬を探しに行く徐福の伝説の物語、映画『徐福』の出演を検討中だそうです。
ぜひ、引き受けてほしいですね~!
観たいなぁ~!
〈主な出演作品〉
ドラマ
- 『学校4』
- 『双子の家』
- 『止まらぬ愛』
- 『乾パン先生とこんぺいとう』
- 『コーヒープリンス1号店』
- 『ビッグ~愛は奇跡(ミラクル)
映画
- 『トガニ』
- 『男と女』
- 『サスペクト 哀しき容疑者』
- 『密偵』
キム・ゴウン=チ・ウンタク
ゴウンちゃんの、この髪型かわいいなぁーと思ってて、たまたま画像保存してたら、お客さんの希望の髪型とそっくりだったので、思わず、画像見せちゃいました❤
結果、髪型もとっても気に入って頂け、ゴウンちゃんに感謝
トッケビの宣伝もしておきました❗
#キムゴウン
#トッケビ pic.twitter.com/dzfAWqy94C— CAーここ (@care2co2) September 12, 2018
〈プロフィール〉
誕生日:1991年7月2日
出身 :ソウル市
韓国芸術総合学校演劇学科卒
身長 :167㎝
デビュー作品:映画『現代心理学の理解』(2011)
ソウルで生まれ、4歳から10年間、中国の北京で過ごしています。
そのため、中国語が得意だとのこと。
女優として中国進出も夢ではありませんね!
元々は、女優ではなく、シナリオライターや製作スタッフ志望だったそうです。
ですが、当時の高校の先生に俳優を勧められ、結局女優の道へと進んでいます。
『トッケビ』で、いつも笑顔の明るいウンタクを演じたキム・ゴウンさん。
何度もあの笑顔に癒されました^^
〈主な出演作品〉
ドラマ
『恋はチーズ・イン・ザ・トラップ』
映画
- 『コインロッカーの女』
- 『ヨンア』
- 『メモリーズ 追憶の剣』
イ・ドンウク=死神
イ・ドンウク!!
私、こういう顔立ち全然好きじゃないけど(ヲイ)…ドンウクよおぉ〜〜〜〜ッ!!!( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )#トッケビ pic.twitter.com/s4Q2PmK9J4— mouke♫ムーク (@mouke55) September 13, 2018
〈プロフィール〉
誕生日:1981年11月6日
出身 :ソウル市
中部大学 言語放送芸術学部
身長 :184㎝
デビュー作品:『ベスト劇場 道の外にも世の中はある』(1999)
2009年8月~2011年9月 兵役
合気道は2段というイ・ドンウクさん。
V-NESS選抜大会で大賞をとるほどの腕前なんだそうです。
その大会で技を披露した時、微妙な間合いが笑いを誘い、話題になったそうです。
それが、関係者の目にとまり、デビューするキッカケになったとのこと。
年上の女優さんとの共演が多いですね!
母性本能を擽るタイプの俳優さんです。
〈主な出演作品〉
ドラマ
- 『女の香り』
- 『ホテルキング』
映画
- 『山里少年の恋物語』
- 『ビューティフルインサイド』
ユ・インナ=サニー
#トッケビ
ユ・インナさん登場☺️ pic.twitter.com/4OLpBsAAaA— sinheng💙 (@sinhengk) September 18, 2018
〈プロフィール〉
誕生日:1982年6月5日生まれ
出身 :京畿道
ソンナン専門大学 秘書学科卒
身長 165㎝
デビュー作品:映画『アラン』(2006)
〈主な出演作品〉
ドラマ
- 『シークレットガーデン』
- 『イニョン王妃の男』
- 『星から来たあなた』
- 『マイシークレットホテル』
スポンサーリンク
ユク・ソンジェ=ユ・ドクファ
【レポ】ユク・ソンジェ(BTOB)登壇!『「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」DVDイベント with ユク・ソンジェ』~ソンジェがかけてみたい魔法とは?機会があれば、ファンにお刺身をふるまいたい!(3/3)https://t.co/voBmlaXkl9 #ユク・ソンジェ(#BTOB) #トッケビ pic.twitter.com/ifSA2i2Iwn
— 韓流Mpost(エムポスト) (@mposttv) July 25, 2018
〈プロフィール〉
誕生日:1995年5月2日
出身 :京畿道(ソウル市育ち)
大学 :ドンシンデ大学 実用音楽科
身長 :180㎝
2012年3月「BTOB」のメンバーとしてデビュー。
2014年11月「WOW(JPNver.)」で日本デビュー。
〈主な出演作品〉
ドラマ
- 『応答せよ1994』
- 『私たち結婚しました シーズン4』
イエル=謎の老婆/赤い服の女
今日観た #リップスティックプリンス のゲストは #トッケビ でかなら印象的だった #イエル
彼女の話し方や仕草を見て益々ファンになっちゃった⤴️💕
中々女性って居ないんだけど
彼女いいな😇👌 pic.twitter.com/063Oh4ch6j— kunchan (@kunchan38197231) April 25, 2018
〈プロフィール〉
誕生日:1985年8月26日
出身 :ソウル市
大学 :成均館大学 演技芸術学科卒
身長 :168㎝
デビュー作品:ドラマ『うまくやったね うまくやった!!』(2009)
〈主な出演作品〉
ドラマ
- 『王女の男/姫の男』
- 『ライアーゲーム』
- 『離婚弁護士は恋愛中』
- 『トッケビ』では、謎の老婆役を特殊メイクで熱演
コン・ユの魅力を徹底調査!
コン・ユさんは、何といってもやさしくてセクシーな魅力を持っている人です。
『トッケビ』のシン役は、その魅力が存分に発揮されていました。
そして、包容力もあるし、キスがうまい!
さすが「キス職人」と呼ばれているだけあります!!
俳優としても、シリアスなシーンから、コミカルなシーンまで、表情豊かにこなしますね。
私個人的には、本格時代劇に挑戦してもらって、その魅力をもっともっと徹底調査していきたい願望があります(*_*)
彼は、日本好きとしても知られています。
うれしいですね(^-^)v
そうそう!歌も非常にお上手なんですよっ♪
ええ声で歌っているコン・ユさん。ぜひ聞いてみてください。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、キャストのプロフィールやコン・ユさんをはじめ、出演俳優さんたちの魅力について紹介しました。
このドラマの俳優陣は、みんなで明るい現場作りをして、非常に良い雰囲気の中で撮影に挑んでいたそうです。
例えば、ウンタク役のキム・ゴウンさんは楽しいおしゃべりで場を明るくし、死神役のイ・ドンウクさんはゲームを提案したりと…。
こんなに良い作品に仕上がっている理由が分かりました。
素晴らしいメンバーで作られているドラマですね!
人気と視聴率が、それを裏付けています。
そんな素晴らしいキャストについて、そしてコン・ユさんの魅力を、ぜひ一緒に、熱く語りましょう(^-^)v
コメントお待ちしております!
「トッケビをまだ観たことがない!」って方はこちらもどうぞ↓
『トッケビ』のあらすじや感想、そしてみどころをご紹介しています。
スポンサーリンク
コメント